エラボトックス
エラボトックスとは
エラの張りを改善して小顔効果
食いしばりや歯ぎしりの改善にもおすすめ
エラが張っていると、顔の輪郭が横に広がって見え、顔全体が大きく見えてしまうことがあります。エラ張りの原因にはさまざまなものがあり、骨格や皮下脂肪によるものもありますが、多くの場合、「咬筋(こうきん)」という筋肉の過剰な発達が関係しています。
咬筋は、話すときや食べ物を噛むときなど、日常的に頻繁に使われる筋肉です。特に、ガムをよく噛む習慣がある方や、睡眠中に歯ぎしり・食いしばりをする方は、この筋肉が発達しやすくなります。
このような場合、ボトックス注射によって咬筋の働きを一時的に弱めることで、筋肉が徐々に縮小し、エラ張りが改善されてフェイスラインがすっきりとし、小顔効果が期待できます。また、食いしばりや歯ぎしりが強い方にも、咬筋の力が抑えられることで症状の緩和が期待されます。
『ボトックス』はアラガン社のボツリヌストキシン製剤の製品名なので、『ボトックス』を使用した治療しかボトックス治療、ボトックス注射と呼んではいけないのですが、他社のボツリヌストキシン製剤による治療までも一般的にボトックス治療と言われるようになってしまっています。当院では安心、安全のため、厳しく製剤管理された厚生労働省に認可されたアラガン社の『ボトックス』のみを使用しております。
こんなお悩みにおすすめ
- エラが張っている
- 寝てる間の歯の食いしばりや歯ぎしりを改善したい
エラボトックスの詳細
施術時間 | 数分 |
---|---|
来院目安 | 4~6か月に1回 |
痛み | 注射によるチクッとした痛み |
ダウン タイム |
まれに腫れやむくみが数日続くことがあります |
メイク ・洗顔 |
当日から可能 |
シャワー ・入浴 |
当日から可能 |
運動 | 当日の激しい運動は控える |
飲酒 | 当日は控える |
治療のリスクと副作用・注意点
- 患部のマッサージを避ける
- 注射した箇所に内出血や腫れ、むくみが出る場合があります
- 左右差が出る場合があります
- 妊娠を考えておられる場合、ボトックス注射後3ヶ月間は避妊をして下さい
以下に該当する方はこの施術を受けることができません
- 悪性腫瘍、糖尿病、自己免疫疾患、神経疾患、筋疾患のある方は治療を受けられない場合がございます。
- 妊娠中、妊娠の可能性がある方および授乳中の方
料金
エラボトックス
内容 | 料金(税込) | |
エラボトックス スタンダード | 50単位 | 39,600円 |
---|---|---|
エラボトックス スタンダードプラス | 75単位 | 59,400円 |
エラボトックス ストロング | 100単位 | 69,300円 |
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
-
痛いですか
筋肉注射と似た痛みです。
痛みの負担を少しでも解消するため、非常に細い針を使用しゆっくりと注射致します。 -
頬がコケたり、笑いにくくなったりしませんか
ボトックスが咬筋以外の筋肉に作用してしまうと一時的に頬がコケたり、笑いづらくなる可能性があります。
うめきた美容クリニックでは経験豊富な医師が「咬筋」をターゲットに注射しますのでそのような可能性は低く、安心して受けていただけます。 -
顔がたるむと聞いたことがあります
咬筋の発達によって今まで張っていた皮膚が急激に萎んだ場合、顔にたるみが生じる可能性があります。
うめきた美容クリニックではそういったリスクが生じないよう、咬筋の発達度合いを診察時にしっかりと見極め、必要以上の量は積極的にお勧めしません。
横溝 智 院長のコメント
お一人おひとりの筋肉の状態を診察したうえで適切なボトックスの量をご提案しておりますので、エラの張りや食いしばりでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。