大阪・梅田・中津の美容外科・美容皮膚科

中津駅から徒歩1分

診療時間 10:00~18:00 休診日:水・日(祝日不定休)

ふくらはぎボトックス

ふくらはぎボトックスとは

ふくらはぎの筋肉の発達を
改善して
細くスラっとした美脚に

ふくらはぎボトックスは、脂肪ではなくふくらはぎの筋肉(腓腹筋ひふくきん)が発達していることによって脚が太く見えてしまう方におすすめのボトックス治療です。

痩せようと運動するとかえって筋肉が発達してしまう場合もあるので、部分痩せが難しい部位の一つでもあります。

ボトックス注射によって腓腹筋ひふくきんの働きを一時的に弱めることで筋肉が徐々に縮小し、ふくらはぎの張りが改善されてスラっとした美脚効果が期待できます。

『ボトックス』はアラガン社のボツリヌストキシン製剤の製品名なので、『ボトックス』を使用した治療しかボトックス治療、ボトックス注射と呼んではいけないのですが、他社のボツリヌストキシン製剤による治療までも一般的にボトックス治療と言われるようになってしまっています。当院では安心、安全のため、厳しく製剤管理された厚生労働省に認可されたアラガン社の『ボトックス』のみを使用しております。

こんなお悩みにおすすめ

  • ふくらはぎの筋肉が発達していて脚が太くみえる
  • ししゃも脚を改善したい

横溝 智 院長のコメント

お一人おひとりの筋肉の状態を診察したうえで適切なボトックスの量をご提案しておりますので、ふくらはぎの筋肉発達による脚の太さでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

ふくらはぎボトックスの詳細

施術時間 数分
来院目安 3~6か月に1回
痛み 注射によるチクッとした痛み
ダウン
タイム
ほとんどなし
シャワー
・入浴
当日から可能
運動 当日の激しい運動は控える
飲酒 当日は控える

治療のリスクと副作用・注意点

  • 患部のマッサージを避ける
  • 注射した箇所に内出血や腫れ、むくみが出る場合があります
  • 左右差が出る場合があります
  • 妊娠を考えておられる場合、ボトックス注射後3ヶ月間は避妊をして下さい

以下に該当する方はこの施術を受けることができません

  • 悪性腫瘍、糖尿病、自己免疫疾患、神経疾患、筋疾患のある方は治療を受けられない場合がございます。
  • 妊娠中、妊娠の可能性がある方および授乳中の方

料金

ふくらはぎボトックス

内容 料金(税込)
ふくらはぎ
ボトックス 
ライト
100
単位
77,000
ふくらはぎ
ボトックス 
スタンダード
150
単位
99,000
ふくらはぎ
ボトックス 
ストロング
200
単位
121,000

ご予約・お問い合わせ

LINE予約

WEB予約 会員登録で即時予約可

メール予約 お問い合わせ

お電話でのご予約・ご相談はこちら
【電話受付時間10:00~18:00】

※繋がらない場合は
 こちらから

よくあるご質問

うめきた美容クリニック 大阪・梅田・中津の美容外科・美容皮膚科

〒531-0071
大阪市北区中津1丁目12-3 中津パークビル9F

  • 御堂筋線「中津駅」 2番出口より徒歩1分
  • 阪急神戸線・宝塚線「中津駅」より徒歩6分
  • JR各線「大阪駅」御堂筋南口より徒歩13分

TEL:0120-946-690

詳しい行き方はこちら

診療時間・診療日

診療時間
10:00~18:00 × ×

休診日:水・日(祝日不定休)

2025年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

休診日

支払方法

現金/クレジット/デビットカード/医療ローンをご利用いただけます。

ご利用可能なクレジットカード

ご予約・お問い合わせ

LINE予約

WEB予約 会員登録で即時予約可

メール予約 お問い合わせ

お電話でのご予約・ご相談はこちら
【電話受付時間10:00~18:00】

※繋がらない場合は
 こちらから

ご予約のキャンセルについて

ご予約の変更・キャンセルには、キャンセル料金がかかる場合がございます。
当院が定めるキャンセルポリシーをご確認ください。

未成年者の方へ

未成年(18歳未満)の方・高校生の方は、ご契約の際に親権者様の同伴が必要となります。

新型コロナウィルスに関する
感染対策とお願いについて

  • ワクチン接種前後1週間の施術は控えて頂きますようお願い申し上げます。
  • 37.5℃以上の発熱がある方、体調が優れない方はご来院をご遠慮頂いております。

なお、当院では医師・スタッフ全員のマスク着用を義務づけております。