大阪・梅田・中津の美容外科・美容皮膚科

中津駅から徒歩1分

診療時間 10:00~18:00 休診日:水・日(祝日不定休)

院長ブログ

大人気!ハイドラフェイシャル

美肌治療

2020.06.05

こんにちは、院長の横溝です。

昨日は大阪も真夏日となったようで、

これからもっともっと蒸し暑くなってくると思うと憂鬱です。。。

さて、開院以来大人気のハイドラフェイシャル。

御存じの方も多いと思いますが、簡単に説明を。

ハイドラフェイシャルには3つのSTEPがあります。

★STEP 1

美容液の水流を利用したディープクレンジングと

グリコール酸とサリチル酸によるピーリングで

お肌の汚れを落とします。

★STEP 2

吸引機能で毛穴の汚れを吸い取り保湿も行います。

★STEP 3

ヒアルロン酸や抗酸化成分をお肌に導入し保護します。

痛みもなくほとんどダウンタイムもない美肌治療なので、

クリニックでの美肌治療が初めての方にもおすすめです。

毎月ハイドラフェイシャルを受けて頂くだけでも

かなり美肌になれますよ。

また、ハイドラフェイシャルは他の美容治療と併用することも可能ですので

IPLやレーザートーニングの前にハイドラフェイシャルを行うことで

ワンランク上の美肌を目指せます。

そして密かに人気なのが、口唇のハイドラフェイシャル(パークリップ)と

目の周りのハイドラフェイシャル(パークアイ)です。

パークリップは口唇の余分な角質を取り美容液を導入することで

直後からボリュームのあるプルプルの口唇になります。

パークアイは、小じわが気になる目の周りに美容成分を導入し

潤いとハリを与え、くすみの改善も期待できます。

嬉しいことに、パークリップ、パークアイとも、使用した美容液の残りは

ホームケア用としてお持ち帰り頂け、

毎日使用しても約1ヶ月程度はもちます。

そして、今月からハイドラフェイシャルに新たなオプションが追加になりました。

それは、LED治療です。

今ではもう当たり前に電球にも使用されているあのLEDライトですね。

もちろん治療専用のLEDライトを使用します。

近年LEDの効果は注目されていて、様々な治療で使用されています。

ハイドラフェイシャルでは赤色LEDまたは青色LEDを使用します。

赤色LEDはコラーゲンを産生したり繊維芽細胞を活性化させる作用があり

アンチエイジング効果が期待できます。

青色LEDはアクネ菌殺菌効果があり、ニキビでお悩みの方におすすめです。

ハイドラフェイシャルを受けられた方はプラス¥3000(税別)にて

どちらかご希望のLEDをお選び頂けます。

なお、ご好評頂いているハイドラフェイシャルですが、

オープニング価格の¥9000(税別)は6月30日までとなっておりますので、

気になる方はぜひこの機会にハイドラフェイシャルを体験してみて下さい。

うめきた美容クリニック 大阪・梅田・中津の美容外科・美容皮膚科

〒531-0071
大阪市北区中津1丁目12-3 中津パークビル9F

  • 御堂筋線「中津駅」 2番出口より徒歩1分
  • 阪急神戸線・宝塚線「中津駅」より徒歩6分
  • JR各線「大阪駅」御堂筋南口より徒歩13分

TEL:0120-946-690

詳しい行き方はこちら

診療時間・診療日

診療時間
10:00~18:00 × ×

休診日:水・日(祝日不定休)

2025年7月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

休診日

支払方法

現金/クレジット/デビットカード/医療ローンをご利用いただけます。

ご利用可能なクレジットカード

ご予約・お問い合わせ

LINE予約

WEB予約 会員登録で即時予約可

メール予約 お問い合わせ

お電話でのご予約・ご相談はこちら
【電話受付時間10:00~18:00】

※繋がらない場合は
 こちらから

ご予約のキャンセルについて

ご予約の変更・キャンセルには、キャンセル料金がかかる場合がございます。
当院が定めるキャンセルポリシーをご確認ください。

未成年者の方へ

未成年(18歳未満)の方・高校生の方は、ご契約の際に親権者様の同伴が必要となります。

新型コロナウィルスに関する
感染対策とお願いについて

  • ワクチン接種前後1週間の施術は控えて頂きますようお願い申し上げます。
  • 37.5℃以上の発熱がある方、体調が優れない方はご来院をご遠慮頂いております。

なお、当院では医師・スタッフ全員のマスク着用を義務づけております。